S-W2 ソフトホワイトW2
N-W ナチュラルホワイト
H-W ハードホワイト
AR-W1 荒木ホワイト
AN-W アンティークホワイト
W-W ワイルドホワイト
I-SG シャビーグレー
I-SB シャビーブルー
I-SBR シャビーブラウン
CA-LB CAライトブルー
CA-LG CAライトグリーン
C-LG クラシックライトグレー
C-BG クラシックブルーグレー
C-GG クラシックグリーングレー
AR-K1 荒木古材無塗装
AR-K2 荒木古材無塗装
AR-01 赤 荒木無塗装
AR-02 赤白 荒木無塗装
AR-Y 荒木よろい
M-BR ミッドブラウン
M-C ミッドチェリー
N-R ナチュラルレッド
N-BL ナチュラルブラック
H-BR ハードブラウン
H-N ハードネイビー
S-BE ソフトベージュ
S-G ソフトグリーン
S-Y ソフトイエロー
S-B ソフトブルー
製品の注意点
- 反り、割れ、キズがあります
- 色むらがあります
- 抜け節があります
- エイジング(削り度合い)の違い
- シミがあります
●発送により多少、サネが割れる場合があります。●塗料粉が付着しています。施工後拭き取り下さい。●水性塗料のため、水掛かり部への施工は禁止しています。●但し、クリアー色のウレタン塗料を商品の上から塗られた場合は水掛かり部への施工しても問題はありません。●当製品は外装用には不向きです。内装用としてご検討ください。●ヴィンテージ感を出すため、エイジング度合いを変えたものを同梱している商品があります。
施工のアドバイス
色の濃淡をどう合わせるかは、あなたのセンス次第です。下の施工ポイントを参考に
必ず仮並べをして、いろいろお試しいただき施工をお願いします。ヴィンテージ感を出すために、端部は切り捨てず施工することをおススメします。
継ぎ目を揃えずに施工したり、あえて短い材を作って施工すると、よりヴィンテージ感が増します。
サンドペーパーでこすったり、重ね塗りをしたりお好みで手を加えてお楽しみください。